- ホーム
- 生徒様の声
生徒様の声生徒様の声一覧
-
長田百合子さま 神奈川県
【ほうろうペインティング プロコース エッセンス】
16年ほど前に、銀座ソレイユフォークアートアカデミーのニュースレターで、大髙先生のほうろうペインティングのセミナーの事を知りました。それは、赤い琺瑯のコーヒーポット に描かれたローズマリングでした。トールペイントというと、通常、木製品で飾り物がほとんどの中で、ほうろうペインティングは生活用品に描いていて異色、強烈な印象でした。
琺瑯のものはケトルやマグカップなど、身近にある生活に使えるもの、そんなものに描けるなら素敵だな、とそんなイメージでした。琺瑯のマグカップにペイントして愛用にしたい、と思いました。でも、むずかしそう、手を出す事が怖い、できるかな?でも、やってみたいな、と密かに憧れました。
コロナになる前から、大高先生の講座は知っていました。他では絶対に習う事ができないので、機会があったら、と思っていました。でも、通いたくても、体調も悪く、重い道具の荷物を持って、電車でレッスンに通うなんて到底無理、そんな時にコロナ自粛になりました。
そんな時に、先生のFaceBookで講座の案内を見つけました。ずっと受けたかったのですが、最初は迷いました。
なぜなら、オンラインズームレッスンなんて自分が受けられるのか?ものすごく不安だったからです。おまけに、iPadは引越しの時にどこかに紛れてしまい、スマホしかなく、スマホで受けられるのか?それも心配でした。
ですが、家で受けられる、そして、先生がzoom操作接続を無料でしてくれる、という事で参加する決心がつきました。
また、習いっぱなしでなく、完成作品の添削をしっかりしてくれる、というところも魅力です。このコロナ禍の中で、オンラインでも人と会える、話せる、というのがとても嬉しいと思いわくわくしました。
最初はむずかしいそう、描けるかな?手を出す事が怖いな、と思ったけれど、、ほうろうペインティングはちゃんと習えば、想像イメージよりずっと楽だった、という印象です。
通常のトールペイントだと100本以上の絵の具の保管場所に困っていましたが、ほうろうペインティングはたった8ボトル、こんなに楽なんだ!と思いました。色彩のこと、ミックスの事、総合的に学べるのにはびっくりしました。なので、総合的に楽、というイメージです。
まだ、オンラインデビューをしていない50才以上の方に特に勧めたいです。丁寧に指導してくれるので、スマホでも大丈夫。新しい風に乗っていけて、コロナの時代でも、こんなに楽しい事があった、絶対に習って良かった!と思えること、保証します。 -
Kun ♪さま 千葉県
【ほうろうペインティング プロコース エッセンス】
ほうろうペインティング自体は吟子先生の昔のホームぺージやFaceBookで知っていて、やりたい!と思っていました。ですが、正社員の仕事を持っていたのでその時はできませんでした。ですが、講座がオンラインだったので、申し込むことができました。
ちょうど正社員の仕事を辞めたところだったので、これは、「今、やらねば!」と思いました。
リアル講座も何回か受けていたので、教え方のきめ細かさや熱いパッションもわかっていたのですごく為になることは分かっていて、迷いはありませんでした。
実際受けてみると、思ってたより楽でした。もしかしたら、リアルレッスンよりオンラインの方が手元がよく見えてわかりやすいのでは?と思っています。
準備ゼロでトールペインターさんはもちろん、全く初めての人でもできるので、対象の方は広いと思います。
この講座はただ描き方を習うだけでなく写真の撮り方、オンラインの事、プラスαがとても多く、アフターフォローもすばらしいです。
今では通常のトールペイントのようにサンディングして、、、という工程が嫌になったくらいです。 -
富永ゆかりさま 徳島県
【オンライン化のための実践講座】
オンラインレッスンをやっている人を見て、すごいなと思っていました。自分でもやってみたいですが、下準備が大変そうですし、果たして参加者が集まるのか?という不安がありました。
ですが、コロナで様々なクラフトのイベントが中止になり、いろいろな事を見直すようになりました。
吟子先生のJDPAの徳島のセミナーがコロナで中止になり、オンラインで受講できる事になりました。その時に受けたのが初めてのオンラインレッスンでした。
そのレッスンがわかりやすく楽しかったです。また、オンラインは、移動の時間という垣根がなくなるので、可能性を感じてやってみようと思いました。
基本的に私は他の人から色々と習うタイプではありません。ですが、短期間でトールペイントに特化したオンラインレッスンを試行錯誤しながら習得した吟子先生のノウハウを知りたいと思い、受講することにしました。
実際に受講してみて、大変さが具体的にわかりました。ですが、段階をすこしずつ進んいけばいいんだという希望も見えてきました。同じようにオンラインのやり方を一緒に学ぶ仲間が出来て、自分でもできるような気がしています。
オンラインなんて無理!と言っている地方在住のトールペインターさん、是非、やってみて欲しいです。子育て、介護している人も、家で習う事ができるようになるので。 -
国吉明子さま 東京都
【オンライン化のための実践講座】
オンラインレッスンの参加は出来ても、自分がホストになってやるのは無理かな?と思っていました。
ですが、今までの吟子先生のFBの投稿やYouTubeを見ていたので、「この先生の講座ならきっとわかりやすい、良い講座だろうな」と思いすぐに申し込みました。知ってすぐに申し込みましたが、キャンセル待ちで入る事ができました。
実践で教えてくれるところは他にありません。吟子先生の講座ならきめ細かく教えてくれるのに違いないと確信がありました。できない、と思っていた事が、実践を積んでいけばできるんだ!という事がわかりました。
オンラインレッスンで教えたいけれど尻込みをしているトールペインターさんに、「この講座なら機械音痴でもちゃんとできるようになる!」と勧めたいです。少しでも早いうちに少しでも若いうちに始めた方がいいです。 -
片山好江さま 福井県
【オンライン化のための実践講座】
吟子先生のクオリティの高いオンラインレッスンを受けていたので、オンラインレッスンは対面リアルレッスンと比べても、全然劣らないというイメージがありました。
私の場合、すでにオンラインレッスンをしてほしいという依頼が来ていたので、この講座はタイムリーでした。それと、吟子先生がやるのなら、トールペインターに特化した講座になると思っていましたし、長い目で考えてもいろいろな事が学べるので受けるべきだと思いました。
それとたくさん吟子先生のオンラインレッスンを受講していたので、オンラインレッスンは自分にとって身近な存在になっていた、ということも大きな要因でした。
受けてみて、初めて自分がホストとしてどんな事ができるのか?考えるきっかけになりました。コロナ禍の中という制限された中で自分がオンラインを受けられる幸せ、そして、みんなのしあわせのために自分が何をすべきも考え始めました。
まだ、オンラインに尻込みをしているトールペイントの講師の方たちに勧めたいです。