トールペイント・ほうろうペインティング・大高吟子のオンラインレッスン

トールペイント・ほうろうペインティング・大高吟子のオンラインレッスン

menu
  • ホーム
  • レッスンのご案内
    • ほうろうペイント プロコース(エッセンス)
    • オンライン化のための実践講座
    • アソシエイトメンバー
  • 教室について
    • 新発想トールペイントとは
    • 教室&講師紹介
    • 全国ほうろうペインティングが習える 登録教室一覧
  • 生徒様の声
  • SNS・ブログ
    • LINE友だち登録
    • ブログ
    • インスタグラム
    • youtube
    • Facebook
  • お問合せ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引に基づく表記
  • ホーム
  • ブログ
  • オンラインレッスン

オンラインレッスン

  1. ほうろうペインティング、4つのデザインから一番人気のものをご紹介!四季のスモ…

    • オンラインレッスン
    • 2021.08.21

トップページに戻る

レッスンのご紹介

  • ほうろうプロ エッセンス
  • オンライン化の実践講座
  • アソシエイトメンバー

ginkosdream

JDPA大阪コンベンション、今日は搬入。

本当に久しぶJDPA大阪コンベンション、今日は搬入。

本当に久しぶりの大阪。新大阪のホテル着の後、
タクシーで、会場の梅田スカイビルへ。

久しぶりの遠出、荷物ってこんなに重かったっけ!
もう、肩がパンパン。

会場のアウラホールに着いたら、もう、たくさんのお助け隊メンバーさん。
本当にありがたい。

聞いていた机の巾が何と、90ではなく65!
せっかくしていた計画が狂っちゃう。

それでも、どうにかみんなの協力があって、無事に飾り付けできました。

最後までいてくださったお助け隊メンバーさんと録ったお写真です。りの大阪。新大阪のホテル着の後、
タクシーで、会場の梅田スカイビルへ。

久しぶりの遠出、荷物ってこんなに重かったっけ!
もう、肩がパンパン。

会場のアウラホールに着いたら、もう、たくさんのお助け隊メンバーさん。
本当にありがたい。

聞いていた机の巾が何と、90ではなく65!
せっかくしていた計画が狂っちゃう。

それでも、どうにかみんなの協力があって、無事に飾り付けできました。

最後までいてくださったお助け隊メンバーさんと録ったお写真です。

明日は、ブースの様子お見せしますね。


✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

このアカウントでは、

🌞暮らしをワクワク楽しむ
🌸「生きる」を「楽しむ」
🎨超簡単ほうろうペインティング

について投稿しています!

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
他の投稿も見てみる👀 
 @ginkosdream 
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

最後までお読みいただき
ありがとうございます。😊
⁡
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

@a_t_sante
@jdpa_japan

#JDPA #日本デコラティブペインティング協会 #デコラティブペインティング #トールペイント #トールペインティング #JDPAコンベンション #コンベンション大阪 #梅田スカイビル #中自然の森
@ginkosdream
@pebeo_japon
#ペベオブランドアンバサダー
#ペベオポーセレン150
#ホーローペイント
#ホーロー
#ほうろうペインティング
#カレースパイス付きパケット
\(^^)/前代未聞!

何とカレースパイス付き、ペインティングパケット
作っちゃいました。

🌼明後日からの大阪コンベンションで、限定販売です。

🌼a_t_santeさん特製のカレースパイス、
めちゃくちゃいい香り。
めちゃくちゃファンなんです。

🌼何にでも入れたい!

で、スパイスボトルにかんたんなペイントして、
このカレーパウダー入れたら!って感じで、
スパイスボトルにほうろうペインティング。

💖こんなパケット、a_t_santeさんの計らいで、実現!
おまけに、ミニミニスプーンもつけてくれるんですって!

🌼それもたった1色、白のみで描きました。
なので、あなたにも描けますよ!
誰にでも描けますよ〜〜〜!

素材も、絵の具も必要な方には、当日お分けいたします。

🌼販売価格、まだ決めてな〜〜〜い!
でも特別価格、大阪初ブースだしね。


⭐️\ほうろうペインティング/
使用絵の具も少ないから、収納場所も少しで大丈夫。
時短で描けて、食器としても使える夢のようなペインティング。

⭐️今回展示がメインだけど、販売作品もあります。

◉JDPAコンベンション大阪は、
2023年5月25日(木)~27日(土)梅田スカイビルで開催です。

💖私のブース(番号はW)では、
ほうろうペインティングのデモンストレーションを行います。

お近くの方は是非いらしてくださいね。

◎入場料500円だけど、連絡下さったら、入口に入場券届けます。



きっと、私のブースはカレーの香り〜〜〜〜笑


✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

このアカウントでは、

🌞暮らしをワクワク楽しむ
🌸「生きる」を「楽しむ」
🎨超簡単ほうろうペインティング

について投稿しています!

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
他の投稿も見てみる👀 
 @ginkosdream 
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

最後までお読みいただき
ありがとうございます。😊
⁡
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

@a_t_sante
@jdpa_japan

#JDPA #日本デコラティブペインティング協会 #デコラティブペインティング #トールペイント #トールペインティング #JDPAコンベンション #コンベンション大阪 #梅田スカイビル #中自然の森
@ginkosdream
@pebeo_japon
#ペベオブランドアンバサダー
#ペベオポーセレン150
#ホーローペイント
#ホーロー
#ほうろうペインティング
#カレースパイス付きパケット
今朝、小さなミニバラ を摘んだので、
このスープカップを置いて、動画撮ってみました。

\ほうろうペインティング/のスープカップ、
飲み物、スープ、ヨーグルト、スイーツ、なんでもOK!

で、

💖描き方、超かんたんすぎる。✨

💖描き方説明のもの(パケットと言います)あります。

今朝、動画、撮っちゃったので、
25日からのJDPAコンベンション大阪の私のブースで、
このスープカップもき急遽、展示することにしました。

どんだけ、やる事、行きあたりばったり💦

よく言えば、臨機応変???なんてね!(超ポジティブ!マインド)


⭐️今日もバタバタと、ホテルに送る荷物を用意、
ギリギリ、クロネコヤマト営業所に持ちこみました。

⭐️明後日搬入のため、大阪にいきます。
コロナ前は、よく乗っていた新幹線も、久しぶりすぎて
乗り方覚えているか?って感じです。

新幹線チケットネット予約も、日を間違って取ってしまって、
すぐにキャンセルしたけれど、340円取られてしまった。

まだまだ、やること残ってる〜〜〜
いつも自転車操業です。

⭐️26日お昼に自分のブースでインスタライブ する予定です。
可能ならですが。。。(NGだったらごめんなさい)

今朝、zoomで、アメリカオレゴンに住んでいる Gayle Oram先生に
インスタライブのことを伝えたら、是非、見たい!と言う。

でも、インスタライブ って、インスタアカウント持っていないと見られないらしい。
後で知りました。

アカウントを持つような先生じゃないので、謝らなくちゃ。

アカウントなくても見られる方法、ってどなたかご存知でしょうか?


⭐️\ほうろうペインティング/
使用絵の具も少ないから、収納場所も少しで大丈夫。
時短で描けて、食器としても使える夢のようなペインティング。

⭐️実際の作品を見てくださいね。
販売作品もあります。

◉JDPAコンベンション大阪は、
2023年5月25日(木)~27日(土)梅田スカイビルで開催です。

💖私のブース(番号はW)では、
ほうろうペインティングのデモンストレーションを行います。

お近くの方は是非いらしてくださいね。

◎日 時
 2023年5月25日(木)〜27日(土)
 AM10:00〜PM5:00(最終日はPM3:00閉場)
◎会 場 
 梅田スカイビル「アウラホール」タワーウエスト10F
 〒531-6023 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-88
 TEL : 03-3434-4242
 FAX : 03-3434-4648
 https://www.skybldg.co.jp/
◎入場料
 500円
◎主催者名
 日本デコラティブペインティング協会
◎お問合せ 
 JDPA本部事務局
 TEL : 03-5649-2321 / FAX : 03-5649-2325


✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

このアカウントでは、

🌞暮らしをワクワク楽しむ
🌸「生きる」を「楽しむ」
🎨超簡単ほうろうペインティング

について投稿しています!

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
他の投稿も見てみる👀 
 @ginkosdream 
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

最後までお読みいただき
ありがとうございます。😊
⁡
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

@jdpa_japan

#JDPA #日本デコラティブペインティング協会 #デコラティブペインティング #トールペイント #トールペインティング #JDPAコンベンション #コンベンション大阪 #梅田スカイビル #中自然の森
@ginkosdream
@pebeo_japon
#ペベオブランドアンバサダー
#ペベオポーセレン150
#ホーローペイント
#ホーロー
#ほうろうペインティング
#スープカップ
第33回JDPAコンベンション大阪のブースの荷物を、
必死で作り、昨日、送り出しました。

⭐️ほうろうペインティングのコーヒーポット をたくさん見た〜い!💕
というお声をいただきました。

そこで、
今回の私のブース(番号W)の展示では、コーヒーポット をメインに
展示することにしました。

写真は、家で模擬ディスプレイの時に、撮影した一部です。
ざっと、飾り付けただけなので、当日はもっと見栄えよくなります。

いつも、搬入当日は、時間の限りがあるので慌ただしく、
あらかじめ、おおよそ決めておきます。

テーブルの上に板を乗せて、実物大の大きさにして、
何時間もかけて色々とお試し。

でも、きっと、当日は変更になるのよね。
会場に行ってみないとわからないものね。

それに、予定していた折り畳みのアイアンの棚が、
何と送料片道4300円かかることが判明!
往復8600円!

で、諦めた!💦

なので、色々と試して、写真の感じになりそうです。
両サイドは写真に写ってないです。
販売品も並びます。

⭐️初日は25日、
26日お昼に自分のブースでインスタライブ する予定です。
可能ならですが。。。(NGだったらごめんなさい)

なので、大阪に行かない方でも
様子が手にとるように見えますよ〜〜〜!
(私のブースだけですが)

すでに、楽しみ!にしています。というお声をたくさんいただいています。

⭐️
それにしても、、、
宅急便の値上がりには、本当にびっくりした!

160サイズ(縦横高さの合計)を超えて180サイズになった途端、
4000円以上もするんだよ〜〜〜〜!(東京〜大阪)

なので、160以下のサイズの箱を5つ使いました。
クロネコメンバー割引使って、1万円でちょっとお釣りきました。

帰りも同じだけかかるのよね。😹

これだけお金かかったら、いっぱい楽しんでこなくちゃね。と
あくまで、ポジティブ。💕

みんなにリアルで会えるのが嬉しい!楽しみ!💕💕💕💕💕


⭐️\ほうろうペインティング/
下準備なし、使用絵の具も少なく、ニス塗りもなく、
時短で描けて、食器としても使える夢のようなペインティング。

⭐️実際の作品を見てくださいね。
販売作品もあります。

◉JDPAコンベンション大阪は、
2023年5月25日(木)~27日(土)梅田スカイビルで開催です。

💖私のブース(番号はW)では、
ほうろうペインティングのデモンストレーションを行います。

お近くの方は是非いらしてくださいね。

◎日 時
 2023年5月25日(木)〜27日(土)
 AM10:00〜PM5:00(最終日はPM3:00閉場)
◎会 場 
 梅田スカイビル「アウラホール」タワーウエスト10F
 〒531-6023 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-88
 TEL : 03-3434-4242
 FAX : 03-3434-4648
 https://www.skybldg.co.jp/
◎入場料
 500円
◎主催者名
 日本デコラティブペインティング協会
◎お問合せ 
 JDPA本部事務局
 TEL : 03-5649-2321 / FAX : 03-5649-2325


✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

このアカウントでは、

🌞暮らしをワクワク楽しむ
🌸「生きる」を「楽しむ」
🎨超簡単ほうろうペインティング

について投稿しています!

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
他の投稿も見てみる👀 
 @ginkosdream 
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

最後までお読みいただき
ありがとうございます。😊
⁡
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

@jdpa_japan

#JDPA #日本デコラティブペインティング協会 #デコラティブペインティング #トールペイント #トールペインティング #JDPAコンベンション #コンベンション大阪 #梅田スカイビル #中自然の森
@ginkosdream
@pebeo_japon
#ペベオブランドアンバサダー
#ペベオポーセレン150
#ホーローペイント
#ホーロー
#ほうろうペインティング
🐱「生きる」を「楽しむ」トールペインターの大高吟子です。

🐱ココの爪切り、比較的いつもいい子で切らせてくれます。

でも、短時間で!が大事。

🐱今日も、あまりご機嫌ではなかったのですが、、、。
どうにか切らせてくれました。

🐱ほうろうのキャニスター、ここにおやつが入っていることは、
ご存知のようで、これを見せると大人しくなります。

🐱これをいつもちらつかせるとOK!


✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

このアカウントでは、

🌞暮らしをワクワク楽しむ
🌸「生きる」を「楽しむ」
🎨超簡単ほうろうペインティング

について投稿しています!

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
他の投稿も見てみる👀 
 @ginkosdream 
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

最後までお読みいただき
ありがとうございます。😊
⁡
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

@ginkosdream
@pebeo_japon
#ペベオブランドアンバサダー
#ペベオポーセレン150
#ホーローペイント
#ホーロー
#ほうろうペインティング
#ほうろうペインティング認定講師
#大高吟子デザイン
#暮らしを楽しむ  
#生きるを楽しむ  
#大高吟子  
#幸せのスキル
#チンチラ猫
第33回JDPAコンベンション(大阪)が
2023年5月25日(木)~27日(土)梅田スカイビルにて開催されます。

日本で一番大きなトールペイント(デコラティブペイント)の祭典です。

たくさんの魅力的な作品を一堂に見ることができる、唯一のチャンスです。


💖大高吟子、ブース出展いたします。

初めて大阪での出展で、ドキドキです。

⭐️\ほうろうペインティング/
下準備なし、使用絵の具も少なく、ニス塗りもなく、
時短で描けて、食器としても使える夢のようなペインティング、

⭐️実際の作品を皆様に見ていただこうと思っています。
販売作品もあります。

⭐️一般展示作品は、ブルー&ホワイトのものにしました。
ケトル以外は、ペイントフレンドに掲載されたものです。

💖ぜひ、実物作品を見ていただこうと思っています。

私のブース(番号はW)では、ほうろうペインティングのデモンストレーションを行います。

あと1週間、用意が間に合わなくてきて、焦っていますが、
皆様に会場でお会いできることを楽しみにしています。💕


◎日 時
 2023年5月25日(木)〜27日(土)
 AM10:00〜PM5:00(最終日はPM3:00閉場)
◎会 場 
 梅田スカイビル「アウラホール」タワーウエスト10F
 〒531-6023 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-88
 TEL : 03-3434-4242
 FAX : 03-3434-4648
 https://www.skybldg.co.jp/
◎入場料
 500円
◎主催者名
 日本デコラティブペインティング協会
◎お問合せ 
 JDPA本部事務局
 TEL : 03-5649-2321 / FAX : 03-5649-2325

チケットは、郵送代のみでお譲りできますので、
LINE、またはDMでご連絡くださいませ。



✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

このアカウントでは、

🌞暮らしをワクワク楽しむ
🌸「生きる」を「楽しむ」
🎨超簡単ほうろうペインティング

について投稿しています!

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
他の投稿も見てみる👀 
 @ginkosdream 
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

最後までお読みいただき
ありがとうございます。😊
⁡
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

@jdpa_japan

#JDPA #日本デコラティブペインティング協会 #デコラティブペインティング #トールペイント #トールペインティング #JDPAコンベンション #コンベンション大阪 #梅田スカイビル #中自然の森
@ginkosdream
@pebeo_japon
#ペベオブランドアンバサダー
#ペベオポーセレン150
#ホーローペイント
#ホーロー
#ほうろうペインティング
🌿「生きる」を「楽しむ」トールペインターの大高吟子です。
🌿北海道寿都から空港へ向かう途中にいただいたアスパラ!
Sさんの家の裏の畑の朝採れアスパラ!

🌿新鮮なまま、持ち帰り、どうやって保存しようかと思いました。

🌿アスパラ は水を少し入れた容器に立てて、冷蔵庫で保存するといい、とは
アメリカのママこと、Gayleから教えてもらったこと。

🌿そこで、ふと、ペインティングしたほうろうのベリーポットに水を少し入れて、アスパラを入れてみました。
この後、上にビニール袋を被せ、冷蔵庫で保存。
 
🌿赤とグリーンで綺麗!
  そして 簡単、ズボラな保存法!


🌸こんな事で、なんか嬉しくなる。


🌸 Have α Lovely day!


🎨絵の具は食器に描いても安全なポーセレン150を使っているので、 
 安心して使えます。


✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

このアカウントでは、

🌞暮らしをワクワク楽しむ
🌸「生きる」を「楽しむ」
🎨超簡単ほうろうペインティング

について投稿しています!

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
他の投稿も見てみる👀 
 @ginkosdream 
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

最後までお読みいただき
ありがとうございます。😊
⁡
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

@ginkosdream
@pebeo_japon
#ペベオブランドアンバサダー
#ペベオポーセレン150
#ホーローペイント
#ホーロー
#ほうろうペインティング
#ほうろうペインティング認定講師
#大高吟子デザイン
#暮らしを楽しむ  
#生きるを楽しむ  
#大高吟子  
#幸せのスキル
#アスパラ
🌿「生きる」を「楽しむ」トールペインターの大高吟子です。
🌸ほうろうペインティングのキャニスターを3つ、
北海道の義妹にお土産に持参しました。
⁡
🌸北海道の花々が一斉に咲き出していて、どの花もなんて鮮やか!
⁡
🌸どこを見ても八重桜が満開だけど、
私は野原のデージーに心奪われ、、、
⁡
🌸ちょっとした空き地にたくさんの小さな花🌸
⁡
🌸摘んで、キャニスターと合わせてみました。
⁡
💗ほうろうのキャニスター、便利に使ってね!

🎨絵の具は食器に描いても安全なポーセレン150を使っているので、安心して使ってね!


🔻フォローはこちらからお願いいたします🔻
@ginkosdream

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

このアカウントでは、

🌞暮らしをワクワク楽しむ
🌸「生きる」を「楽しむ」
🎨超簡単ほうろうペインティング

について投稿しています!

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
他の投稿も見てみる👀 
 @ginkosdream 
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

最後までお読みいただき
ありがとうございます。😊
⁡
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

@ginkosdream
@pebeo_japon
#ペベオブランドアンバサダー
#ペベオポーセレン150
#ホーローペイント
#ホーロー
#ほうろうペインティング
#ほうろうペインティング認定講師
#大高吟子デザイン
#暮らしを楽しむ  
#生きるを楽しむ  
#大高吟子  
#幸せのスキル
⁡ 「アトリエ訪問と座談会」
💕め ⁡
「アトリエ訪問と座談会」
💕めっちゃ笑える楽しい座談会になりました!
深山喜代美先生の素敵なアトリエの紹介や
盛りだくさんな座談会の様子をまとめた動画をご覧ください。

普段は見ることのできない素の姿が垣間見られると、評判です。笑
動画はぜひ最後までご覧ください!


❤️ストーリーズのリンクから飛んでいただくか、
日本手芸普及協会  @jhia_org のプロフィールのリンクから「ニュース>「ペイント部門設立20th Anniversary 特別企画『ペイントの日』」>「アトリエ訪問と座談会」をご覧ください。
 @jhia_org 

❤️日本日本手芸普及協会のペイント部門は2003年4月に設立、
今年2023年は20周年イヤーです。


✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
🌿「生きる」を「楽しむ」
トールペインターの大高吟子の
他の投稿も見てみる👀 

 @ginkosdream 
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼


@ginkosdream 
#トールペインティング
#デコラティブペインティング
#日本手芸普及協会
#暮らしを楽しむ  
#生きるを楽しむ  
#大高吟子
ストックボックス製作途中。 描き上 ストックボックス製作途中。

描き上がると、
散らかり具合が半端ない。

私だけかなあ?

お恥ずかしいけど、こんな中で、おとなフェミニン、生まれます。笑
🌿「生きる」を「楽しむ」トールペインターの大高吟子です。

❤️連休中ですが、なんとお正月用の三段重をほうろうペインティングで完成。
7月10日発売のペイントフレンドVol.51に掲載されます。

作品はまだ、お見せできなくてごめんなさい。
発売を楽しみにお待ちください。

🎨今回、なんと、たった3色だけで描いています。
単純、シンプル!

久しぶりの和柄で、ちょっと興奮気味でデザインしました。

お正月がテーマだけど、気軽に日常に使える感じにしたいな、とか、

蝶々?波?風?
いろいろな絵柄が頭に浮かびます。

お花は欠かせないし、
う〜ん、やっぱり大好きな市松模様は入れたいな、と。。。

新しい平筆6号をおろして、、、
綺麗な市松模様の四角が描けます。

🎨掲載作品は、誰でも描けます。
ペイントフレンドVol.51に図案と描き方が掲載されます。


🎨素材は、アマゾンや楽天でも購入できますが、
送料無料のアマゾンがおすすめです。

🎨お皿を一緒に描けば良かったな、
後で描こうかな?

🎨絵の具は食器に描いても安全なポーセレン150、
絵の具定着に、特別なお釜も必要なし、
ご家庭の電子レンジのオーブン機能でOKです。


🎨普段使いできたら、楽しいよね!と思いながら、
ペインティングしています。

実は、、、、今回、韓国ドラマを見ながらペインティングしたら、
(別に韓流ファンでもないんだけど。。、)
結構、スイスイ、ペインティングできた!笑笑

🎨もう、1作品、今日描き上げる予定なので、
今日も、韓国ドラマを見ながらペインティングしてみようと思います。

🎨絵の具や筆の購入方法は
DMまたはLINEからお問い合わせください。


🔻フォローはこちらからお願いいたします🔻
@ginkosdream

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

このアカウントでは、

🌞暮らしをワクワク楽しむ
🌸「生きる」を「楽しむ」
🎨超簡単ほうろうペインティング

について投稿しています!

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
他の投稿も見てみる👀 
 @ginkosdream 
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

最後までお読みいただき
ありがとうございます。😊
⁡
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

@ginkosdream
@pebeo_japon
#ペイントフレンド
#ペベオブランドアンバサダー
#ペベオポーセレン150
#ホーローペイント
#ホーロー
#ほうろうペインティング
#ほうろうペインティング認定講師
#大高吟子デザイン
#暮らしを楽しむ  
#生きるを楽しむ  
#大高吟子  
#幸せのスキル
🌿「生きる」を「楽しむ」トールペインターの大高吟子です。

ブラウンのジョーロ、昨年秋のEnjoy ペインティングマルシェ
@jhia_org の時に展示されたものです。


5月に入って、本当にいい天気が続いているので、
ベランダに持ち出してみました。

実は、このジョーロ!
配送中にアクシデント発生!!!

片面に大きな凹みとひび割れとカケ。

元のベースのブリキ色が少しだけど、見えてる状態。

私のジョーロはトップに展示予定、
それも四方見、このままだと展示できない。

で、
展示当日に持参したのは修正用の絵具と、水性ボンド。
凹みは、事務局長さんが、内側から押したら、
ボコっと、なんとかやや戻ったらしく。笑

あとはヒビとカケ、

🎨小さな筆先で、チョコチョコ直して。。。。

全然、わからなくなりました!!!

私は、こういうの得意なんです!
エッヘン!とドヤ顔\(^^)/

運送会社さんにも連絡して、弁償代を出していただきました。


🌿元々は、普通のブリキ色のジョーロ、
  今日は、緑の中で、なんとなく嬉しそうです。


🔻フォローはこちらから🔻

@ginkosdream

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

このアカウントでは、

🌞暮らしをワクワク楽しむ
🌸「生きる」を「楽しむ」
🎨超簡単ほうろうペインティング

について投稿しています!

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
他の投稿も見てみる👀 
 @ginkosdream 
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

最後までお読みいただき
ありがとうございます。😊
⁡
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
@jhia_org 
@ginkosdream
@pebeo_japon
#ペベオブランドアンバサダー
#ペベオポーセレン150
#ホーローペイント
#ホーロー
#ほうろうペインティング
#ほうろうペインティング認定講師
#大高吟子デザイン
#暮らしを楽しむ  
#生きるを楽しむ  
#大高吟子  
#幸せのスキル
#日本手芸普及協会
さらに読み込む Instagram でフォロー

LESSON

  • ほうろうペイント プロコース(エッセンス)
  • オンライン化のための実践講座
  • アソシエイトメンバー

VOICE

  • 生徒様の声

INTRODUCTION

  • 新発想 ほうろうペインティングとは
  • 講師プロフィール

SNS

  • LINE友だち登録
  • ブログ
  • インスタグラム
  • youtube
  • Facebook

CONTACT

  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記

トールペイント・ほうろうペインティング・大高吟子のオンラインレッスン

Ginko’s Dream Works 090-4206-2761

  • Facebook
  • Instagram

Copyright © トールペイント・ほうろうペインティング・大高吟子のオンラインレッスン. All Rights Reserved.

PAGE TOP